
鬼滅の刃大好き『きめつママ』です!!
この記事ではきめつママが実際に購入した郵便局限定鬼滅の刃グッズをご紹介いたします!
郵便局限定 鬼滅の刃グッズ
いつから売ってるの?

郵便局限定鬼滅の刃グッズは、2020年11月20日より販売が開始されていました。
11月20日より販売されネットでの申し込みは12月4日で終了。また数量限定のため限定数に到達次第、販売が終了されるそうです。
種類は??

種類は全部で4種類ありますよ♪

どんなのがあるんだろう?

それではご紹介していきますね♪

ママぁー!!かわいい❤買って買ってぇーーー!!

はいはい買ってきますよ❤
販売当日の状況は?
子供たちを幼稚園へ見送りその足で郵便局へGo!!
インターネットでも購入可能ですが…私も主婦。送料がグッズより高いというのが少々気になりグッズ販売している郵便局へ行ってまいりました。
また、後日談ですが販売初日はインターネットも大変混みあって繋がりにくい状況だったようです。
整理券番号は【3番】。1人、1種類に付き1点まで購入可能でした。
私が行った郵便局では各グッズとも入荷数が一桁…!!
私の後に並んでいた方は購入できなかったグッズもあったと思います。。。
私はなんとか希望のグッズを購入する事が出来ました!

はやく!何買って来たのか見せてよー!
購入品レビュー
フレークシール

1つ目の購入品はこちら!!

お正月あそびをしている炭治郎たちがキュート❤
小さいシールは炭治郎、ねずこ、煉獄さん、善逸、伊之助の5種類がそれぞれ4枚。
大きいシールは無限列車のイラストが!思い出すだけで…涙が…
英語タイトル【Demom Slayer】の文字と藤の花のイラストのシールもかっこいい!
このフレークシール、私と一緒に並んでいたママ友ちゃんまで購入できました。
入荷数が4つだったのです。ギリギリセーフ!!ということでとても貴重なフレークシール。どこに貼ろうかとても悩みます。

あっ!ぼくの連絡帳!!

少々ボロボロの連絡帳ですが、息子のノートにペタリ。
幼稚園で自慢してね♪

サービスで裏にもペタリ。

残りのシールは取っておきましょうね♪
お正月の羽織袴や着物姿のイラストがとても可愛らしいので、子供たちの鬼滅の刃大好きなお友達への年賀状や親戚の子供たちへのお年玉のポチ袋に貼ってあげるととても喜ばれそうですね♪
通帳ケース Bタイプ

2つめは、こちら♪




通帳2冊とカード4枚が入る通帳ケースです。
私はよこ型タイプのBを購入。他に、たて型タイプのAもありました。
とにかくこの、お正月遊びをしているイラストがお気に入りです。
カードを入れるポケットにトランプ入れてみました♪
このケースは子供たちの通帳、カードの保管にしたいと思います♪
お薬手帳や病院のカードを入れるのもいいかも?
子供が二人なので、沢山ポケットがついていて、いろいろな用途に使用できそうです!



引用元:https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS2792310412/
たて型のAタイプも素敵✨炭治郎たちや柱モチーフのアートでかっこいい!!
Aタイプ、Bタイプともにビニール製です。うっかり壊してしまわないように気を付けます!
アクリルキーホルダーA

3つめは、こちら♪

大きい!!

トランプと比べても… 大きい!

ねずこ可愛いぃーーー❤

今回購入したグッズで一番のお気に入りアクリルキーホルダー!
想像以上の大きさでした!家族の推しがひとつになったキーホルダー✨家では袋から出さずに飾っています。
とても大きくて存在感があります!
シール、通帳ケースともに同じ絵柄ですがイラストの細かいところまでよく観察出来ます♪
ねずこの着物の柄の細部までよぉーく見て鑑賞に浸っております♪
1つしかないので、みんなのキーホルダー♪飾って拝みます!


引用:https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS2792310911/
善逸と伊之助のキーホルダーもかわいい❤こちらも購入したかったー!
あとから見ると…とても後悔…こちらも購入すべきでした!
炭治郎たちの隣に飾りたかった!!
まとめ
郵便局限定グッズを購入して
今回グッズ購入のため人生初体験の整理券をもらい開局前に郵便局に並んだママですが…
並んで購入できて良かった!!
小さなお子様を連れたママさんや、お孫さんのためなのか何度も電話で購入するグッズを確認しているマダム、沢山の人が並んでいらっしゃいました。
郵便局限定グッズは郵便局ホームページからも購入出来ますが、

購入制限や送料などよくご確認の上ご購入ください。また数量限定のため限定数に到達次第販売終了です。ご注意ください!
郵便局限定商品はほかにもある?
郵便局のホームページでは鬼滅の刃の切手シートや可愛い年賀状の販売もありました!
ホームページでの切手シートの申し込み受付は11月19日まで、年賀状の販売期間は、12月14日までとなっております。
また今回私がグッズを購入した郵便局には12月1日時点で窓口で年賀状が販売されていました。
残念ながらその郵便局ではもともと切手シートの取り扱いがない為切手シートがまだ販売されているかは確認できませんでした。
また、郵便局のネット販売で限定商品ではございませんが、
鬼滅の刃グッズが沢山販売されていました!
みなさんも是非チェックしてみてくださいね♪
以上、きめつママの鬼滅の刃グッズ購入品レビューでした✨最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント