ダイドー(ダイドードリンコ株式会社 本社:大阪府)から、鬼滅の刃コラボの缶コーヒーが販売されているのは、ご存知の方も多いでしょう。
この鬼滅の刃コラボ缶コーヒーは、絵柄が全部で28種類。
中には自動販売機限定の商品もあるため、全部のデザインをコンプリートするのはけっこう大変です!
全部の缶デザインをそろえようと思っても
- 買いたくてもお店に並んでいない
- 自販機で頑張ってもお目当てのキャラクターには出会えない
- 大人買いすると持って帰るのが重い
等の理由で、すべてを揃えるのはとても大変です。
私は通販で購入しましたが、残念ながらお目当てのキャラクターとは出会えず…
今は、普通に缶コーヒーとして美味しく飲んでおります(笑)
12月になりキャンペーンの終了日が近づいてきて、諦めモードの方もいるのでは?
そんな鬼滅の刃ファンの方に、ダイドーから嬉しいニュースです!!
ダイドーが販売計画を発表→鬼滅の刃を約1,500 万本上乗せ!!
ダイドーより、2020年12月3日にこんな情報が発表されました。
TV アニメ 「鬼滅の刃」×「ダイドーブレンド」コラボ商品
販売好調につき販売計画を約 1,500 万本上乗せ※!
ダイドードリンコ株式会社 12月3日報道
※追加生産される約1,500万本は、
- ダイドーブレンドコーヒーオリジナル
- 絶品微糖(※自動販売機限定)
- 絶品カフェオレ
の、各コラボ3 品の合計です

「ケース単位で買ったけど、全部の種類が入ってるとは限らない。」とか
「近所の店には2種類しか残ってない。」とか、
いろいろな理由でお嘆きだった方も、これからお店に入ってくるだろう追加分に期待しましょう♪
ダイドーのどんなキャンペーンだったかおさらい
そもそも、どんなキャンペーンなの?
…という、デザイン以外のことはよく分からない方のために、キャンペーン内容を軽くご紹介します。
「ダイドーブレンド ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」は、多くのお客様に支えられ、今年で 45 周年を迎えました。
ダイドードリンコ株式会社 報道資料より一部抜粋
この度、45 周年を記念して、TV アニメ「鬼滅の刃」とのコラボを実現。
ダイドーが長くつくりつづけてきた缶コーヒーの、45周年記念の商品が鬼滅の刃コラボ缶なんですね。

余談ですが、私は缶の裏面の、バリスタ風炭治郎がかなり好きです。
あの鋭い嗅覚、コーヒーの世界でも生かせそうですよね☆
そして気になる「デザイン以外の特典」ですが、ファン垂涎の特典が2つあります!
参加にはスマホが必要なので、キャンペーンにエントリーする際は、スマホと鬼滅の刃コラボ缶をご用意ください。
特典1:オリジナル励ましボイスが視聴できる!
キャンペーンに参加するには、マイページ(スマホ専用)をつくることが必要です。
マイページに登録して缶のQRコードを読み取ると、鬼滅の刃キャラクターの『オリジナル励ましボイス』が聴けるのです♪

この励ましボイス、キャンペーン期間中なら何度でも視聴できるとのこと。
炭治郎に「君と休憩していると、なぜか落ち着くんだ。ありがとう。」
…なんて言われたら、その日一日を幸せな気分で過ごせそうだし、
善逸に「休んで休んで休んでぇぇぇええ!!お願いだからゆっくりと休んでぇぇぇええ!!」
…なんて言われたら、「善逸がそんなに言うんなら、休むことにするよ」と思ってしまいそうです(笑)
※缶のキャラクターとは異なるボイスの場合があるようです。
特典2:「禰豆子の竹筒スピーカー」をゲットしよう!!
スマホを差し込むだけで音楽を楽しめる電源不要のスピーカーが当たる、ダブルチャンスもあります。
ただし、こちらは『励ましボイス』と異なり、抽選で100名限定!!

本体には天然竹を使っていて、自然の反響で音質が柔らかくなるのだそうです。
竹筒の見た目はもちろん、音にもこだわっているなんて素敵♪
まとめ
ダイドーから2020 10月5 日(月)に発売が開始された『鬼滅の刃コラボ缶コーヒー』
その爆発的な売れ行きで、ダイドーの10 月度のコーヒー飲料販売数は前年同月度比149.5%だったそうです。
普段は缶コーヒーを飲まない人も鬼滅の刃コラボを購入して、「飲んでみたら美味しかった」とリピートする方もいるのでしょうね。
キャンペーンは12月18日の午前9:59までで、延長はありません!
励ましボイスが視聴できるのも、竹筒スピーカーに応募できるのも、残り約2週間だけ!
鬼滅の刃コラボ缶が上乗せで販売されるこのチャンスを逃さないために、呼吸を整えて、猪突猛進で缶コーヒーを買いに行きましょう!!
コメント