継国縁壱のプロフィール!“始まりの呼吸”〖日の呼吸〗の使い手の剣士に全集中!

継国縁壱(つぎくに よりいち)
継国縁壱
継国縁壱

道を極(きわ)めた者が辿(たど)り付く場所はいつも同じだ

みなさん【鬼滅の刃】日々感じてますか?

TVアニメ【鬼滅の刃】遊郭編、2021年に「ド派手に」開幕しますね!

さて、今回の記事は、鬼殺隊(きさつたい)の核となった“始まりの呼吸”〖日の呼吸〗の使い手の剣士、継国縁壱(つぎくによりいち)に注目したいと思います!

[*核(かく) … 軸(じく)、物事の中心(となるもの)。かなめ。]

継国縁壱が生まれていなかったら、主人公の『竈門炭治郎は存在していなかった』といっても過言ではない!重要人物!継国縁壱のプロフィールについて考察していきます!

題して、

継国縁壱のプロフィール!

“始まりの呼吸”〖日の呼吸〗の使い手の剣士に全集中!

として、継国縁壱のプロフィールについてご紹介します!

画面に[全集中!]でお付き合いください。

“継国縁壱”プロフィール

それでは、継国縁壱の基本のプロフィールから、見ていきましょう!どうぞ!!

継国縁壱は、何もかも不明(非公開)です。ミステリアス!(笑)

何もかも不明(非公開)なので、継国縁壱のプロフィールを“考察”していきます。

名字の由来

❝継国❞さんは、全国に約40人程おり、「岡山県」、「栃木県」、「京都府」の順に多く分布しているようです。

継国縁壱の名字の由来について、いろんなサイトを検索してみましたが、どうやら❝継国❞さんは、情報があまりなく、情報募集中でした。

ワタシ
ワタシ

「岡山県」といえば、昔話で有名な[桃太郎]が思いつきました!

ワタシ
ワタシ

[桃太郎]も鬼退治!

【鬼滅の刃】と共通点です!

誕生日と出身地

継国縁壱の誕生日は“不明”でした。

ということで、私なりに(勝手に)継国縁壱の誕生日を予想してみました!

“継国縁壱”は、400年前の戦国時代(1192年~1600年)の剣士で、縁壱の周囲の人からは「素朴(そぼく)で物静かな人」という印象だったようです。

[*素朴 … 性質などが飾りけなく、自然のままであること。]

12星座の中で“物静かな”星座といえば、「さそり座」なんですね。🦂

さそり座の誕生日は[10月23日~11月22日]生まれです。

さそり座の基本性格

  • 初対面ではシャイで無口な傾向がありますが、自分と融合(ゆうごう)するものを感じたときには、どこまでもオープンになります。

[*融合 … 2種以上のものが、結び合ったり重なったり混じったりして1つになること。]

  • もともと口数が少なく、物静かなため、周囲からは「控えめな性格」「何を考えているのかわからない」と思われることも多いようです。
  • しかし、根は情熱的で、好きなものには一途に追いかける頑固な一面も。

そして[10月23日~11月22日]の中でも、1番、継国縁壱に近いかな?と思われる誕生日が、1つに絞れました!それが、

です。

11月22日生まれの性格は〖繊細(せんさい)な感覚(かんかく)を持つ、物静かなひと〗

長所・他人に優しい
・執着しない
・聞き上手
短所・傷つきやすい
・話下手
・閉じこもりがち

さそり座の中で『物静かな』のキーワードがあったのはこの[11月22日]だけだったので、「継国縁壱の誕生日は[11月22日]だ!」と、私は推測しました!(笑)

※あくまでも私個人の推測です。

ちなみに、11月22日生まれの著名人は、作詞・作曲をも手がける、シンガーソングライター、aikoさんです。(1975年11月22日生)

ワタシ
ワタシ

実はワタシも、

[11月22日]生まれです(笑)

続いて、継国縁壱の出身地です。

出身地も不明だったので、私なりに(また勝手に)継国縁壱の出身地を予想してみました!

私の予想だと、継国縁壱の出身地は[岡山県]ではないかなと推測しました!

なぜ[岡山県]なのか?

  • ❝継国❞の名字が[岡山県]に多く分布していること。
  • 戦国時代(1467年~1615年)に武家の双子の弟として生まれる。
  • 当時の双子は、“忌み子”として不吉なものとされていたため、弟である縁壱は出家し、一昼夜(いっちゅうや)あてもなく走った先は[東京]にある、[雲取山(くもとりやま)]の付近だったこと。

[*忌み子(いみこ、またはいみご) … 信仰上の理由などから不吉をもたらすとされている子供。]

[*一昼夜 … まる一日のこと。24時間。]

1番の決め手は、名字の❝継国❞が[岡山県]に多く分布していることですね。

出家し、あてもなくただ走り続けた先が[東京]で、そこで“うた”という黒曜石の瞳の少女に出会います。

後の継国縁壱の妻となる人です。

このことから、継国縁壱の出身地は[岡山県]ではないかなと推測しました!

※あくまでも私個人の推測です。

年齢と身長・体重

年齢、身長・体重も不明だったので、私なりに(またまた勝手に)継国縁壱の出身地を予想してみました!

痣があると、25歳で死ぬと伝えられていました。でも縁壱は違いました。

なんと80歳くらいまで生きたんです。例外が現れました。

身長・体重も、ファンブックにも載っていなかったので、私の予想で恐らく、鬼になってしまった双子の兄、黒死牟(こくしぼう)と同じくらいの身長・体重なのではないかと、推測しました。

黒死牟の身長・体重は190㎝・93㎏です。(公式ファンブック2より)

【鬼滅の刃】の舞台となった、大正時代の平均身長・体重はどうだったのでしょうか?

継国縁壱の身長・体重を黒死牟と同じ、190㎝・93㎏と仮定し、〖日の呼吸〗の継承者(けいしょうしゃ)、竈門炭治郎と[鬼の始祖(しそ)]である、鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)の2名をピックアップし、表にしてみました。

大正時代
(男性)平均値
継国縁壱竈門炭治郎鬼舞辻無惨
身長:160㎝前後190㎝165㎝179㎝
体重:50㎏前後93㎏61㎏75㎏

継国縁壱は、鬼の鬼舞辻無惨よりも+11㎝も身長があります。体格に恵まれています。

竈門炭治郎は、ほぼ大正時代の平均値ですが、まだ彼は15歳なので、炭治郎も体格に恵まれている方だと思います。

ちなみに、戦国時代の男性の平均身長は約158㎝で、現代の女性の平均身長値とほぼ同じです。

家族構成

継国家(縁壱幼少期)

  • [父]名前不明。愛妻家。痣のある縁壱を忌み子として殺そうとしていた。
  • [母]朱乃(あけの)。お人形のようだと言われるほど、おっとりしていて物静かな家族思いの女性。
  • [長男]巌勝(みちかつ)。縁壱の双子の兄。名前は父親が「強く、いつも勝ち続けられるよう」にと命名した。
  • [次男]縁壱。名前は母親の朱乃が「人と人の繋がりを何より大切に」と願って命名した。

継国縁壱(成年)

[妻]うた。黒曜石(こくようせき)のような黒い瞳をもつ明るい女性。

趣味と好きなもの

単行本【鬼滅の刃】20巻、継国縁壱のセリフより。

  • 兄上の夢はこの国で一番強い侍になることですか?俺も兄上のようになりたいです。俺はこの国で二番目に強い侍になります。」(単行本【鬼滅の刃】20巻176話)
  • 「剣の話をするよりも俺は兄上と双六(すごろく)や凧(たこ)揚げがしたいです。」(単行本【鬼滅の刃】20巻177話)
  • 「この笛を、いただいた笛を兄上だと思い、どれだけ離れていても、挫(くじ)けず、日々精進致します。」(単行本【鬼滅の刃】20巻177話)

縁壱は寿命が尽きるまで、懐(ふところ)に、兄・巌勝からもらった“笛”を大切に持っていました。

このことから、継国縁壱の好きなものは[兄上]ということが推測できます。

ちなみに、兄からもらった“笛”を包んでいた袋の模様は、[妻]うたの着物と同じ〝梅の花模様〟

きっと縁壱は“うた”のことも好きだったんでしょう。

単行本【鬼滅の刃】21巻の[戦国コソコソ噂話②]にも『生涯で愛した女性は❝うた❞一人です。』と記載されていました。

ワタシ
ワタシ

一途ですね( *´艸`)キュン♡

ちなみに、

  • 梅の花言葉は[上品・高潔・忍耐・忠実]
  • 梅の模様の意味は[忍耐力・美・安産祈願]

厳しい冬を耐え忍び、後の春に美しい姿を見せてくれる梅の花。「忍耐力」や「美」を表す、美しくも力強い花。

梅の毎の文字は[母親]を表しますが、厳しい寒さの中、香り高き花を咲かせる梅の姿は、まさに子を産み育てる母親の強さ、尊(とうと)さに重なります。

梅には「産め」との掛詞(かけことば)から、安産祈願も込められているそうです。

[*掛詞 … 1つの言葉に2つ以上の意味を持たせたもの。]

まとめ

今回は、継国縁壱のプロフィール!“始まりの呼吸”〖日の呼吸〗の使い手の剣士に全集中!として、継国縁壱について紹介しました。

まとめ
  • 誕生日は(推測で)11月22日生まれのさそり座の男性!
  • 出身地は(推測で)[岡山県]出身!
  • 継国縁壱の好きなものは(推測で)「兄・巌勝」と一途に愛した「妻・うた」! でした。

最後に継国縁壱のプロフィールカード作ってみました。

え?「継国縁壱についてもっと知りたい」ですって?ふふふ…。

では、こちらの記事はいかがですか?

継国縁壱(つぎくによりいち)の正体とは?過去と生い立ち、子孫(末裔)を探る
継国縁壱(つぎくによりいち)は、原作を最後の方まで読んでいる人でないと「誰?」でしかない人物です。 しかし、関連エピソードはコミック全23巻中、なんと14巻もの中に出てきており「この人なしに『鬼滅の刃』は語れない」と言っても過言ではないほど...

継国縁壱の過去、生い立ちや子孫についてまとめた記事です!ぜひ読んでみてください。

今回はここまでです。

最後まで[全集中!]でお読みいただきありがとうございました!

それではまた、継国縁壱の活躍の時まで。

この記事を書いた人
天日樹ひかり

竈門炭治郎と煉獄杏寿郎推し。
鬼も含めてみんな好きです。
つまり【鬼滅の刃】が大好きです。
----------------
天日樹は、
『点火器=ライター』から。(笑)
----------------
はてなブログでタロットなど使って、
その日をHAPPYに過ごせるように誕生月別メッセージ「今日の誕生月占い」を5時55分にお届け。
サブでは【鬼滅の刃】のお絵描きしたり、好きなことやってます!
【鬼滅の刃】最高!!

天日樹ひかりをフォローする
継国縁壱(つぎくに よりいち)
タイトルとURLをコピーしました