胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

【鬼滅の刃】童磨が胡蝶しのぶに恋をした理由は?琴葉のことはどう想っていたの?

無惨に選ばれた十二鬼月であり、比較的新参者にも関わらず上弦の弐にまで上り詰めた童磨。鬼の中でも表情が豊かで好青年にも見えますが、実は感情が無く、明るい人物に見えるように振舞っているという事が判明しています。しかし死後の世界では、自らが殺した...
竈門炭治郎(かまど たんじろう)

胡蝶しのぶと炭治郎の関係。しのぶが炭治郎に想いを託した理由とは?※

胡蝶しのぶは炭治郎が2番目に出会った柱であり、柱の中でも炭治郎と接する機会が多くあった柱です。はじめは鬼である禰豆子を連れている炭治郎のことを警戒していたしのぶですが、炭治郎と関わっていくうちに少しずつ関係性が変化していきます。呼び方もはじ...
胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

胡蝶しのぶと栗花落カナヲの関係って?2人は本当の姉妹なの?※

蝶屋敷で一緒に生活している胡蝶しのぶと栗花落カナヲ。鬼殺隊では少ない女性隊員ですが、カナヲは隊士や隠たちの指揮を任され、しのぶは9人しかいない柱の1人という実力者です。雰囲気や顔立ちがそっくりでまるで姉妹のようですが、苗字は「胡蝶」と「栗花...
胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

胡蝶しのぶにサイコパス説が浮上!本当にしのぶはサイコパスなのか考察してみた※

女性でありながらも、鬼殺隊の最高位である柱まで上り詰めた胡蝶しのぶ。善逸には顔だけでお金が稼げるとまで言われており、患者と接するときは女神のようと表現されるほどの美貌を持ちます。また柱として鬼と戦うだけでなく、蝶屋敷の主人として怪我人の看病...
胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

上弦の弐・童磨と蟲柱・胡蝶しのぶの関係。童磨がしのぶに恋した理由

蟲柱・胡蝶しのぶは、実姉・カナエの仇である上弦の弐・童磨を自らに仕込んだ藤の花の毒と栗花落カナヲと嘴平伊之助らとの共闘により、討伐しました。死後の世界において、しのぶが童磨の頸を持ち、二人が会話するシーンにおいて、童磨がしのぶに恋をしたので...
胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

胡蝶しのぶが使う蟲の呼吸とは?鬼も経験したことのない痛みと絶望が襲う呼吸だった。

鬼殺隊士たちは、人間の力をはるかに超えた鬼を倒すために身体能力を飛躍的に向上させる為に「全集中の呼吸」という呼吸法を使います。(ごく稀に使用しない隊士もいますが)全集中の呼吸はいくつか流派があり、多くの隊士たちは育手に教わった呼吸法を会得し...
胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

胡蝶しのぶの年齢、姉のカナエが亡くなったときの年齢設定はミスではなく正しかった?

鬼滅の刃は、キャラクターの設定が非常に細かくて深く、ファンの考察もさまざま。その中において、「さすがにこれは矛盾しているのでは」と言われているもののひとつが胡蝶姉妹の年齢設定で、胡蝶カナエが亡くなったときの胡蝶しのぶの年齢が、他のストーリー...
胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

胡蝶しのぶの刀はどんな造りになっている?特殊な形状をしている理由とは。

小柄でありながらも、柱の1人として鬼殺隊を支える存在である胡蝶しのぶ。那田蜘蛛山編では一般隊士たちの援護として駆り出され、多くの隊士たちを殺した姉蜘蛛を一突きで倒すという強さを見せつけました。医学にも精通しており、自身が所有する蝶屋敷にて負...
胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

岩柱・悲鳴嶼行冥と胡蝶姉妹の特別な関係~悲しい縁

鬼殺隊最年長で最強と言われる剣士、岩柱・悲鳴嶼行冥。実は、行冥は、蟲柱・胡蝶しのぶとその姉で元花柱・胡蝶カナエと深い縁があります。それ故、行冥はしのぶに対して、特別な思いを持って接していました。今回は、3人にはどんな縁があり、それはどのよう...
胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

炭治郎と胡蝶しのぶの屋根の上での会話シーンに込められたしのぶの本音、本心とは?※

柱合裁判の後、蟲柱・胡蝶しのぶの発案で、竈門炭治郎と禰豆子は蝶屋敷で療養することになりました。機能回復訓練に励む炭治郎が屋根の上で瞑想をしていると、不意にしのぶが現れます。このシーンはただの会話だけではなく、しのぶにとって、とても重要な意味...