キャラクター

鬼舞辻無惨(きぶつじ むざん)

鬼の始祖・鬼舞辻無惨の最期。死亡までの経緯を詳しく解説します。

鬼殺隊の宿敵であり、鬼の始祖でもある鬼舞辻無惨。平安時代に人として生まれましたが、医者から処方された薬を飲んだことで鬼となったのです。強靭な肉体を手に入れた無惨でしたが、唯一日光だけが弱点だったため、多くの鬼を生み出して太陽を克服する方法を...
鬼殺隊・隊士

栗花落カナヲの過去や活躍を解説。炭治郎との出会いで感情を取り戻した彼女の生涯とは。

炭治郎の同期の1人であり、同期の中では唯一の女性である栗花落カナヲ。ミステリアスな雰囲気で常に笑顔を浮かべていましたが、物語が進むにつれて少しずつ表情に変化が見られます。同期組の中では活躍が描かれたのは最も遅く、無限城編で初めて戦闘シーンが...
胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)

【鬼滅の刃】童磨が胡蝶しのぶに恋をした理由は?琴葉のことはどう想っていたの?

無惨に選ばれた十二鬼月であり、比較的新参者にも関わらず上弦の弐にまで上り詰めた童磨。鬼の中でも表情が豊かで好青年にも見えますが、実は感情が無く、明るい人物に見えるように振舞っているという事が判明しています。しかし死後の世界では、自らが殺した...
十二鬼月

無惨が選んだ最強の鬼!十二鬼月の全メンバー解説※

無惨の直属の配下であり、最強の鬼とも言える十二鬼月。鬼殺隊の隊士が柱になる時の条件の1つにも「十二鬼月を倒す」というものがあり、十二鬼月と戦うときは柱に近い実力が無いと太刀打ちできないという事が分かりますね。今回は、そんな最強の鬼である十二...
竈門炭治郎(かまど たんじろう)

【最強の鬼】鬼化した炭治郎の圧倒的な強さとは?※

鬼滅の刃の主人公であり、無惨の討伐にも大きく貢献した炭治郎。唯一生き残った妹である禰豆子は鬼に変えられてしまいましたが、強敵との戦いや仲間たちの協力のおかげで人間に戻ることができました。しかし一方で、炭治郎は最終決戦後に無惨によって鬼に変え...
十二鬼月

無限城編に登場する上弦の鬼たちの最期とは?最強の鬼たちは誰によって倒されたのか。

柱稽古編の続きとなる無限城編は、劇場版として3部作で作成されることが決定しています。公開日はまだ未定ですが、映画館で鬼殺隊と上弦の鬼たちとの迫力ある戦いが観ることができるのは嬉しいですよね!無限城では今まで戦闘シーンが無かった上弦の鬼たちの...
十二鬼月

上弦の参・猗窩座の最期。鬼と人間の狭間で彼が選んだ結末とは※

無限列車での戦いで登場し、炎柱・煉獄杏寿郎を殺した上弦の参・猗窩座。その後は上弦が無限城に集められた際に登場し、無限城での戦いで炭治郎と義勇との対決となりました。弱者には興味を示さず、無限列車での戦いで初めて炭治郎を見たときは弱者と判断して...
十二鬼月

鳴女の最期。無限城を操った鬼が迎えた悲劇の結末※

特殊な血鬼術を使える鬼であり、十二鬼月の仲間入りを果たす前から無惨のお気に入りであった鳴女。初登場の時も無惨のそばにおり、言葉は発しないものの淡々と仕事をこなしていました。戦いでは相手に致命傷を与えることはできないものの、他とは全く違う利便...
鬼殺隊・隊士

無限城に登場する鬼とは?対決した鬼殺隊や戦いの結末も解説します。

柱稽古編の続きの物語である無限城編。まさに鬼と鬼殺隊の総力戦であり、今までの戦いよりもさらに激しい激闘が繰り広げられます。劇場版の3部作で制作されることが発表されており、劇場の大きなスクリーンで見れると思うと今から楽しみですよね。今まで登場...
冨岡義勇(とみおか ぎゆう)

生き残った柱の愛の行方!義勇と実弥の結婚相手は誰?※

宿敵であった鬼舞辻無惨を倒した鬼殺隊。勝利までの道のりで大勢の人が亡くなりましたが、生き残った人たちはその人たちの分まで幸せに平和に生活していた様子が描かれています。戦いで生き残った現役の柱は水柱の冨岡義勇と、風柱の不死川実弥です。2人は鬼...