冨岡義勇(とみおか ぎゆう)

【水柱・富岡義勇】日輪刀について~色や鍔などの形状を徹底解説します

冷静な判断力と流麗な刀さばきで鬼を狩る、水柱・富岡義勇。 クールな印象の強い義勇ですが、竈門炭治郎との出会いのシーンでは、自分の昔の姿と重ね合わせ、恩師の元に向かわせて、自分の命をかけ、その成長を見守る情に厚い一面も…。 今回は、そんな義勇...
漫画(コミック)

【鬼滅の刃】無限列車はどこに向かっていたのか?原作や列車のモデルをもとに考察

2020年に映画が公開され、興行収入で日本一を記録し社会現象を巻き起こした鬼滅の刃無限列車編。 私も鬼滅の刃では無限列車編が大好きで、公開日に映画がどうしても見たくて、真夜中にチケットを頑張って手に入れた人間の1人です(笑) 映画の入場者特...
煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)

【炎柱・煉獄杏寿郎】口癖・総集編~家柄の良さや人柄を感じさせる言葉

「鬼滅の刃」無限列車編において活躍した人気のキャラクター、炎柱・煉獄杏寿郎。 作中、杏寿郎の育ちの良さを感じさせる独特の言い回しの名言なども見どころの一つでした。 今回は、そんな杏寿郎の口癖を総集編でご紹介していきたいと思います。 【炎柱・...
全般

【鬼滅の刃】かまぼこ隊は柱になれたのか?次世代の柱になった場合の肩書は○柱

出会ったばかりのかまぼこ隊は、戦いを怖がってばかりいる善逸や共闘できずに1人で突っ走ってしまう伊之助に対して、炭治郎が何とかまとめているといった感じでしたよね。 それが多くの鬼との戦いを経験して強くなり、最後には鬼の始祖である無惨との戦いに...
時透無一郎(ときとう むいちろう)

霞柱・時透無一郎と刀鍛冶の少年・小鉄~刀鍛冶の里での戦いの後

刀鍛冶の里での戦いにおいて、失った記憶を思い出し、本来の自分を取り戻した無一郎。 里で出会った刀鍛冶の少年・小鉄が自分のことを顧みず、無一郎を救おうと懸命になる姿を目の当たりにしたことで、無一郎は過去の出来事を思い出し、記憶を取り戻しました...
全般

【鬼滅の刃】柱が柱になった順番は?原作と外伝から考察

鬼滅の刃のキャラクターの中でも、特に人気の高い柱たち。 鬼にも引けを取らない強さがかっこよかったり、柱稽古でのちょっとしたやり取りが面白かったりと人気が出るのも納得ですよね。 炭治郎が鬼殺隊に入った時は柱は9人いましたが、誰が古参で誰が新参...
竈門炭治郎(かまど たんじろう)

上弦の参・猗窩座と竈門炭治郎~宿命の出会いから結末まで

鬼に家族を殺され、鬼にされた妹・禰豆子を人間に戻す為、鬼殺隊に入った竈門炭治郎。 無限列車にて、初登場した上弦の参・猗窩座とは、その後、無限城での戦いで再度戦闘を繰り広げます。 今回は、猗窩座と炭治郎の関係性に焦点を当てて、その関係性の変化...
宇髄天元(うずい てんげん)

宇髄天元が使う音の呼吸とは?祭りの神が作り出した呼吸はド派手な技ばかりだった。

遊郭編では炭治郎たちと共に死力を尽くして上弦の陸を倒した宇髄天元。 アニメの妓夫太郎と宇髄の戦いはすごい迫力でまるで映画のような作画レベルでした。 特に宇髄の音の呼吸の演出はかっこよかったですよね! 宇髄の攻撃で当たりが爆発したような演出が...
十二鬼月

黒死牟が編み出した月の呼吸とは?血鬼術で強化された呼吸は絶望的な強さだった。

鬼殺隊でありながらも、自分の剣技を極める時間欲しさに鬼となった黒死牟(こくしぼう)。 隊士だった頃から柱相当の実力があったため鬼になってからは上弦の壱の数字を与えられ、壱の座を他の鬼に譲ることは一度もなかった最強の鬼です。 人に比べて身体能...
甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)

【恋柱・甘露寺蜜璃】名言について~時系列に沿ってシーンと共にご紹介します

魅力的なものに思わずキュンとときめく恋柱・甘露寺蜜璃。 可愛らしい見た目に似つかわしくない並外れた筋力を持ち、柱一の大食漢でもあります。 今回は、蜜璃の名言について、シーンと共に時系列に沿ってご紹介していきたいと思います。 【恋柱・甘露寺蜜...