十二鬼月

無限城編に登場する上弦の鬼たちの最期とは?最強の鬼たちは誰によって倒されたのか。

柱稽古編の続きとなる無限城編は、劇場版として3部作で作成されることが決定しています。公開日はまだ未定ですが、映画館で鬼殺隊と上弦の鬼たちとの迫力ある戦いが観ることができるのは嬉しいですよね!無限城では今まで戦闘シーンが無かった上弦の鬼たちの...
十二鬼月

上弦の参・猗窩座の最期。鬼と人間の狭間で彼が選んだ結末とは※

無限列車での戦いで登場し、炎柱・煉獄杏寿郎を殺した上弦の参・猗窩座。その後は上弦が無限城に集められた際に登場し、無限城での戦いで炭治郎と義勇との対決となりました。弱者には興味を示さず、無限列車での戦いで初めて炭治郎を見たときは弱者と判断して...
十二鬼月

鳴女の最期。無限城を操った鬼が迎えた悲劇の結末※

特殊な血鬼術を使える鬼であり、十二鬼月の仲間入りを果たす前から無惨のお気に入りであった鳴女。初登場の時も無惨のそばにおり、言葉は発しないものの淡々と仕事をこなしていました。戦いでは相手に致命傷を与えることはできないものの、他とは全く違う利便...
未分類

獪岳(かいがく)の最期。善逸の兄弟子が迎えた壮絶なる結末※

元鬼殺隊でしたが、命乞いをして鬼になる道を選んだ獪岳(かいがく)。隊士になる前は元鳴柱・桑島のもとで善逸と共に修業をしていました。修業にも真面目に取り組んでおり、桑島からも実力を認められる実力者です。いつも泣いて逃げ回っている善逸のことを軽...
鬼殺隊・隊士

無限城に登場する鬼とは?対決した鬼殺隊や戦いの結末も解説します。

柱稽古編の続きの物語である無限城編。まさに鬼と鬼殺隊の総力戦であり、今までの戦いよりもさらに激しい激闘が繰り広げられます。劇場版の3部作で制作されることが発表されており、劇場の大きなスクリーンで見れると思うと今から楽しみですよね。今まで登場...
冨岡義勇(とみおか ぎゆう)

生き残った柱の愛の行方!義勇と実弥の結婚相手は誰?※

宿敵であった鬼舞辻無惨を倒した鬼殺隊。勝利までの道のりで大勢の人が亡くなりましたが、生き残った人たちはその人たちの分まで幸せに平和に生活していた様子が描かれています。戦いで生き残った現役の柱は水柱の冨岡義勇と、風柱の不死川実弥です。2人は鬼...
竈門炭治郎(かまど たんじろう)

胡蝶しのぶと炭治郎の関係。しのぶが炭治郎に想いを託した理由とは?※

胡蝶しのぶは炭治郎が2番目に出会った柱であり、柱の中でも炭治郎と接する機会が多くあった柱です。はじめは鬼である禰豆子を連れている炭治郎のことを警戒していたしのぶですが、炭治郎と関わっていくうちに少しずつ関係性が変化していきます。呼び方もはじ...
全般

【鬼滅の刃】鬼殺隊の最高位である柱とは?もし炭治郎たちが柱になったら何柱?

鬼殺隊の剣士の中で最高位である柱。現在は9名の隊士が柱に就任しており、一般隊士たちでは対処しきれない難しい任務を担当しています。柱になるためには厳しい条件をクリアしなければならないため、ほとんどの隊士たちがその条件をクリアすることができずに...
全般

【鬼滅の刃】最終決戦で生き残ったキャラクターの活躍とその後の生活※

最終決戦では鬼殺隊が一丸となって戦い、無惨に勝利することができました。しかし勝利の代償として、多くの人たちが無限城の戦いや最終決戦で死亡しています。生き残ったキャラクターの中にも、戦いの中で重傷を負い、後遺症が残った人も。そこで今回の記事で...
アニメ

お館様が無惨と共に産屋敷家を爆発させた理由。妻と子供までを巻き込んだのはなぜ?※

柱稽古編のアニメ放送が最終回を迎え、無限城編は劇場版三部作で制作されることが決定しました!映画化されることが話題になりましたが、柱稽古編の最終回もSNSですごい話題に。無惨の登場、珠世の驚くべき過去、鬼殺隊が無限城へと落とされていくシーンな...