【鬼滅の刃】主要キャラ・柱の身長から「上弦の鬼」鬼舞辻無惨などの身長を推測してみた

全般
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

『鬼滅の刃・公式ファンブック鬼殺隊見聞録』では、主人公の炭治郎や同期の仲間、鬼殺隊の柱たちなど、15名のキャラクターの身長が明らかになっていました。

そして、『公式ファンブック鬼殺隊見聞録・弐』で、鬼舞辻無惨や上弦の鬼の身長がついに明らかになりました(一部不明)。

推測した身長も残しつつ、新たに判明した身長情報を追加してご紹介いたします。

とは言え、公式になっていないメンバーもまだ多数いますので、そこは引き続き「推測」としてお楽しみいただければと思います。

『鬼滅の刃』メインキャラクターの身長(公式)

『公式ファンブック鬼殺隊見聞録』に身長が載っている15人、低い順に並ぶとこんな感じ。

こちらが表にしたものになります。

メインキャラクターの公式身長※低い順

階級名前身長
蟲柱胡蝶(こちょう)しのぶ151cm
竈門禰豆子(かまどねずこ)153cm
栗花落(つゆり)カナヲ156cm
霞柱時透無一郎(ときとうむいちろう)160cm
蛇柱伊黒小芭内(いぐろおばない)162cm
嘴平伊之助(はしびらいのすけ)164cm
我妻善逸(あがづまぜんいつ)164.5cm
竈門炭治郎(かまどたんじろう)165cm
恋柱甘露寺蜜璃(かんろじみつり)167cm
水柱冨岡義勇(とみおかぎゆう)176cm
炎柱煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)177cm
風柱不死川実弥(しなずがわさねみ)179cm
不死川玄弥(しなずがわげんや)180cm
音柱宇髄天元(うずいてんげん)198cm
岩柱悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)220cm

鬼舞辻無惨~上弦の鬼の身長(公式)

鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)身長・179cm

※公式発表される前の推測:182cm

すべての鬼の始祖で、女性になったり子供になったりと、自在にその姿を変えていますが、無限城で鬼殺隊と戦っていたときの姿で見てみます。

左が炭治郎と水柱・冨岡義勇、右が鬼舞辻無惨です。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第21巻


義勇は176cm、足を少し開いているとはいえ、無惨は義勇よりも大きいです。

次は場面設定が300年以上前ですが、おそらく無惨の身長は無限城のときと同じだと思われます。

無惨が生涯を通じて恐れた剣士、継国縁壱(つぎくによりいち)との比較です。(左が無惨、右が縁壱)

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第21巻

継国縁壱は黒死牟の双子の弟で、黒死牟(推定188cm→公式190cm)と同じぐらいの身長だとすると、無惨はそれより少し小さく、義勇との身長差と併せて考えた場合、182cmほどになると推測します。していたのですが、公式では179cmでした。

上弦の壱(いち)・黒死牟(こくしぼう)身長・190cm

※公式発表される前の推測:188cm

まずは220cmの岩柱・悲鳴嶼行冥との比較です。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第20巻

さすがに悲鳴嶼さんよりは低いですね。

次に、不死川玄弥(180cm)との比較です。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第20巻


玄弥がかなり前のめりになってはいますが、真っ直ぐ立っても黒死牟の方が高いのは明らかです。

180cmの玄弥と比較してもこれだけ大きいことを考えると、188cmぐらいと推測します。していたのですが、公式ではもう少し大きい190cmでした。

上弦の弐(に)童磨(どうま)身長・187cm

※公式発表前の推測:183cm

カナヲ(156cm)が童磨の胸ぐらいの高さまでしかないので、童磨はかなり長身です。

もっと身長が近いキャラとの比較で、猗窩座を選んでみました。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第12巻

頭を少し下げていてこの状態ですので、童磨の方が大きいことがわかりますね。

童磨と黒死牟(推定188cm→公式190cm)との比較画はありませんが、猗窩座(推定177cm→公式173cm)を基準に考えると183cmぐらいではないかと思われます。推測したのですが、公式では187cmでした。

上弦の参(さん)猗窩座(あかざ)身長・173cm

※公式発表前の推測:177cm

炎柱・煉獄杏寿郎との比較です。

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

煉獄さん(177cm)より少し低く見えますが、猗窩座は少し下を向いていますので、二人の身長は同じぐらいと思われ、177cmと推測します。していたのですが、実際は本当に煉獄さんの方が少し大きく、猗窩座の公式身長は173cmでした。

次は猗窩座がまだ人間だった時、鬼舞辻無惨と遭遇した場面。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第18巻

無惨は推定182cm、これを見ても、猗窩座は180cmよりやや低いぐらいなのではないかと思われます。

実際は無惨が179cmで猗窩座が173cm、身長差の考察はほぼ合っていたようです。

なお、この場面は「殺すぞ」というセリフのコマが「殺す」と「ぞ」に別れていて、この「ぞ」だけの方が二人の距離が近かったので、こちらを採用いたしました。

上弦の肆(し)半天狗(はんてんぐ)身長・166cm

「恨」の時の身長(公式)

公式で明らかになった身長は、このときの大きさと思われます。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第15巻

本体とされる小さいとき「怯」の身長(推測)

まずは、「ここに入るぐらい小さい」という画から。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第15巻

人間の心臓は「握りこぶし大」と言われますが、その中に足を曲げた状態で入っており、また、玄弥の「野ねずみ程度の大きさ」というセリフから、15cmぐらいではないかと推測します。

上弦の伍(ご)・玉壺(ぎょっこ)身長・150cm~170cm

推測時には載せていなかったキャラクターです。

単純に「これは推測ができない」と思ったからですが、公式でも150cm~170cmですから、難しかったわけですね。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第13巻

上弦の陸(ろく)・獪岳(かいがく)身長・167cm

※公式発表前の推測:174cm

善逸の兄弟子で、妓夫太郎・堕姫兄妹の死後、適当な穴埋め(善逸談)で上弦の陸(ろく)に補充されています。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第17巻

164.5cmの善逸が目のあたりの高さで、そこから10cmほど高いとして、174cm程度と推測します。していたのですが、善逸とさほど変わらない167cmが公式でした。

下弦の鬼~その他の鬼の身長(公式)

下弦の壱・魘夢(えんむ)身長・168cm

他のキャラクターと並んでいる画を見つけられず、推測を断念していました。

168cmということは、炭治郎(165cm)とそれほど変わらなかったんですね。
※2021.6.1 身長表記が間違っていたため修正しました(166cm → 168cm)

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

下弦の伍・累(るい)身長・135cm

累も推測が難しかったキャラクターの一人です。

135cmということは、蝶屋敷にいる「きよちゃんたち」と同じぐらいになるでしょうか。

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

珠世(たまよ)身長・150cm

※公式発表前の推測:159cm→162cm

炭治郎との比較です。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第3巻

炭治郎が165cmで、それより少し低いので162cm程と推測します。したのですが、公式は150cmでした。

最初の「159cm」という推測は、「禰豆子とあまり大きくは変わらないけれど、上の画での炭治郎との差も考えると160cmに近い」との考察からでしたが、まさかの禰豆子よりも小さいという事実が判明しました。

愈史郎(ゆしろう)身長・157cm

※公式発表前の推測:160cm→165cm

珠世が鬼にした青年・愈史郎、こちらも炭治郎との比較です。

© 2012-2021 GIFMAGAZINE

炭治郎(165cm)とほぼ同じですので、愈史郎も165cmと推測します。したのですが、公式は157cmでした。

その他の鬼の身長(推測)

上弦の陸(ろく)妓夫太郎&堕姫(ぎゅうたろう&だき)兄妹 身長・175cm&173cm

この二人はかなり難しかったですが、まずは妹の堕姫から。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第11巻

頸を斬られたこの状態で伊之助(164cm)より少し低いぐらいですが、花魁の下駄の高さを差し引くと更にもう少し小さくなりますね。

そこに頭を乗せたとすると、173cmぐらいではないかと思われます。

そして更に難しかった兄の妓夫太郎、こちらも伊之助との比較です。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第11巻

どちらも真っ直ぐ立ってはいませんが、妓夫太郎の方が大きいですね。

また、妓夫太郎は妹の堕姫とそれほど変わらないように見えますが、兄の方が大きく見える場面もありましたので、175cmぐらいと推測します。

伊之助と10cm以上差があるようには見えませんが、伊之助は「かぶり物」をしているので、実際の身長よりもやや大きめに見える、ということにしておいてください。

妓夫太郎は音柱・宇髄天元と戦っている場面が多かったので、そちらからの考察も試みたのですが、宇髄が大きすぎて(198cm)推測できませんでした。

鬼殺隊員(元鬼殺隊員も含む)の身長(推測)

お館様=産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)身長・175cm ※隊員ではありませんが

※推定身長を修正(182cm→175cm)、推測内容を更新ました(2021.1.13)

体があまり強くないため、身長もそれほど高くはないようなイメージがありますが、なかなかの長身です。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第19巻

不死川実弥(179cm)より少しだけ低く、また、このときの実弥はほんの少しだけ下を向いていることを考慮し、お館様は175cmと推測します。

通常、鬼殺隊員はお館様とは距離をとり、更にひざまづいていることがほとんどですので、家族以外と並んで立っている場面は非常にめずらしいです。

胡蝶カナエ 身長・158cm

妹の胡蝶しのぶ(151cm)と比較してみます。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第19巻

カナエの方が少しだけ大きいので155cmぐらいかと思ったのですが、「姉さんはもっと上背があった」としのぶが言っている場面があるので、160cmに近かったのではないかと推測し、158cmとしました。

カナエが生きているときは、しのぶとの身長差がもっとありましたが、しのぶはその時(カナエが亡くなった時点で14歳)まだ成長期だったため、その後、身長差が縮まったと考えられます。

神崎アオイ 身長・158cm

「たまたま運が良かっただけ」とはいえ、最終選別で生き残った鬼殺隊員ですので、ここに入れています。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第8巻

やや前かがみの状態でカナヲ(156cm)と同じぐらいですので、もう少し高い158cmと推測します

鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)身長・173cm

水柱・冨岡義勇と炭治郎の師匠。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第1巻

炭治郎(165cm)より明らかに大きいですね。

ただし、義勇(176cm)よりは少し低い画がありますので、173cmと推測します。

その他のキャラクターの身長(推測)

宇髄天元(うずいてんげん)の嫁3人の身長(雛鶴・171cm、まきを・172cm、須磨・169cm)

まずは夫・宇髄との比較、左から雛鶴(ひなつる)、まきを、須磨(すま)です。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第15巻

宇髄が大きすぎて(198cm)これだけで身長を推測するのは難しいですが、背の高さは、まきを、雛鶴、須磨の順です。

こちらは座っている状態ではありますが、雛鶴と蕨姫花魁(わらびひめおいらん)=上弦の陸・堕姫(推定173cm)との比較、左が堕姫、右が雛鶴です。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第9巻

堕姫は頭を少し低くして下から睨(ね)めつける癖があったため、むしろ雛鶴の方が少し低いと考察。

雛鶴は171cmまきをが172cm、二人より少し小さい須磨は169cmと推測します。

もう1枚、それを裏付ける画がこちらになります。

炭治郎が下から見上げている画であることを考慮に入れても、宇髄(198cm)、蜜璃(167cm)、煉獄さん(177cm)の身長差から、宇髄の嫁3人が煉獄さんと蜜璃の間に入るのは間違いないと思います。

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

鋼鐵塚蛍(はがねづかほたる)身長・171cm

炭治郎の日輪刀を打ってくれている刀鍛冶。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第2巻

下駄を履いているとはいえ、炭治郎(165cm)より大きいですね。

でも鱗滝さん(推定173cm)よりは少し小さいようですので、171cmぐらいと思われます。

寺内きよ、中原すみ、高田なほ 身長・135cm

蝶屋敷にいる3人の女の子たち、カナヲ(156cm)やアオイ(推定158cm)の肩ぐらいまでしかないので、135cmぐらいでしょうか。

©吾峠呼世晴/集英社 コミック第17巻

まとめ

身長が公式になっている主要キャラクター(黒字)と鬼(赤字)、公式になっていない推測の身長も含め、低い順に並べてみます。

こう見ると、人間でも鬼でも、やはり強いキャラクターは身長が高い傾向にありますね。

今後、更に追加で公式身長が発表されたり、あるいは新たに推測できるキャラが見つかったりしましたら、更新していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました