竈門炭治郎❝水の呼吸❞の使い手!呼吸・剣術まとめ

竈門炭治郎(かまど たんじろう)
炭治郎
炭治郎

煉獄杏寿郎さん!!

興行収入250憶円突破!

おめでとうございます!!!

わっしょい! わっしょい!! わっしょい!!!

11月22日に250憶円を突破しましたね🔥いやーほんとに自分のことのように嬉しいです!

煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)さん『300憶円の男に』近づきました!!(わっしょい!🔥)

 

だがしかし!私は【鬼滅の刃】の主人公、❝竈門炭治郎(かまどたんじろう)❞推しなので、『竈門炭治郎も“300憶円の男に”』したいのです!!

『竈門炭治郎を“300憶円の男に”』するためには、もっと炭治郎のことを知ってもらわなくてはいけません!!と、いうことで今回の記事は、

竈門炭治郎❝水の呼吸❞の使い手!呼吸・剣術まとめ

として、炭治郎が使う❝水の呼吸❞をまとめました!それでは今回も、

 

最後まで画面に[全集中!]でお付き合いください。

竈門炭治郎❝水の呼吸❞

まずは【鬼滅の刃】について簡単にまとめました。

・【鬼滅の刃】は、吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生による、漫画作品です。

≪あらすじ≫

大正時代を舞台に主人公、竈門炭治郎が、鬼と化した妹、禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探すため戦う姿を描く和風剣戟奇譚(わふうけんげききたん)

[*和風剣戟奇譚とは … 昔の日本を舞台とした、刀を使う戦いをおもしろおかしく描いた物語のことです。]

・2020年10月16日(金)に【劇場版 鬼滅の刃 ‐無限列車編‐】が上映されて、わずか10日間で興行収入100億円を突破し、今でも“鬼滅熱”がふつふつとしています。

そんな今も熱い【鬼滅の刃】ですが、「炭治郎の使う技の名前は?」「炭治郎って水と火の2種類の呼吸使えるの?」など、“炭治郎の使う呼吸”について気になっている人もいらっしゃると思います。

そこで今回は、竈門炭治郎が使う❝水の呼吸❞について紹介します!

そしてもう1つの❝ヒノカミ神楽❞は、別の記事で紹介しています。よかったらこちらの記事もどうぞ。

竈門炭治郎の呼吸!❝ヒノカミ神楽❞の使い手!呼吸・剣術まとめ
炭治郎 料理は火加減!! 11月29日❝いい肉の日❞は、不死川実弥(しなずがわさねみ)のお誕生日です!! おめでとうございます! 炭治郎 不死川さん!おはぎでいいですか? 実弥 調子に乗んなよォ?俺はテメェを認めてねえからなァ 炭治郎 全然...

それでは早速!!

竈門炭治郎が使う、❝水の呼吸❞を見ていきましょう!!

❝水の呼吸❞一覧

【鬼滅の刃】に登場する能力、技術である[全集中の呼吸]の流派の1つ。

水の呼吸の型は、どんな形にもなれる水のように変幻自在な技が特徴で、どの敵(鬼)にも対応できる受けの型です。

技を高めるためには、「水面のように静かな心」も重要とされています。

対応する❝日輪刀❞の色は青色。呼吸音は「ヒュゥゥゥゥ」

使用者:竈門炭治郎・冨岡義勇・鱗滝左近次・村田

壱ノ型 水面斬り(いちのかた みなもぎり)

出典:吾峠呼世晴【鬼滅の刃】1巻(第7話)

  • 刀を真一文字に払って攻撃をする技。
  • 鬼殺隊(きさつたい)に入隊するための試験「最終選別(さいしゅうせんべつ)」で、手鬼(ておに)に対して使用した技。
  • 手鬼は、頸(くび)に手を巻きつけて頸の強度を高めていたが、炭治郎の❝水面斬り❞によって頸は斬り落とされた。

両腕をクロスさせ、首の後ろまで回し、勢いをつけて横に刃(やいば)を振るう、力強い技です。

シンプルな型(攻撃)ですが、かっこいいですね!

弐ノ型 水車(にのかた みずぐるま)

出典:吾峠呼世晴【鬼滅の刃】1巻(第6話)

  • 前方に宙返りするようにして刀を振るう技。
  • 「最終選別」で炭治郎が手鬼に対して使用した技。
  • 広範囲に効果があり、垂直方向への威力に優れている。

この❝弐ノ型 水車❞は、全身を使い、前方に宙返りするようにして刀を振っているので、炭治郎の全体重を刀に乗せて回転すれば、威力は相当なはず!これもカッコいいですね!

ちなみにこの時の炭治郎の体重は61㎏です。

参ノ型 流流舞い(さんのかた りゅうりゅうまい)

出典:吾峠呼世晴【鬼滅の刃】2巻(第16話)

  • 水流のごとく流れるような動きから斬撃を繰り出す技。
  • 浅草で遭遇した鬼、朱紗丸(すさまる)と矢琶羽(やはば)との戦いで初めて使用された。

鬼の攻撃をかわしながら、鬼との距離を縮めて攻撃するという、❝回避と攻撃❞の攻防を兼ね備えた技です。舞うような攻防、カッコいいですね!素敵です!

肆ノ型 打ち潮(しのかた うちしお)

  • 波を打つような斬撃を繰り出す技。一撃で鬼を切り裂くことが可能。(第6話初出)
  • 「最終選別」で炭治郎が使用した技で、作中で❝水の呼吸❞をはじめて使用した技。

元・水柱(みずばしら)、鱗滝(うろこだき)さんのところで修行して、「最終選別」のときに、❝水の呼吸❞の技をはじめて使ったのが、この❝肆ノ型 打ち潮❞だそうです。

私は単純なので、はじめて使ったものは、シンプルな❝壱ノ型 水面斬り❞だろうと、勝手に思い込んでいましたが、調べたらこの❝肆ノ型 打ち潮❞でした。

炭治郎がはじめて使った技を知れてとても嬉しいです!この時は鬼2体を相手にしていました。

伍ノ型 干天の慈雨(ごのかた かんてんのじう)

  • この型で斬られた鬼は、ほとんど痛みがない。(第31話初出)
  • 鬼が自ら頸(くび)を出してきた時のみ使う慈悲の剣撃。

❝水の呼吸❞の型の中で一番好きな技が、この❝伍ノ型 干天の慈雨❞です。美しいですよね…。

炭治郎のやさしさも相まって、とても美しい技だと思います!!

[*慈悲とは … 仏教用語で苦しみを取り除き、楽しみを与えること。]

陸ノ型 ねじれ渦(ろくのかた ねじれうず)

  • 上半身と下半身をねじった状態から繰り出す斬撃。(第12話初出)
  • 発生させた渦は鋭い刃となって周囲を切り裂き、水の中でこそ力を発揮できる技。
  • 歯ぎしりのクセがある沼鬼に対して使った技。(アニメでは「沼の鬼」と表記されていました。)

水の中でこの動きをしていたら、水の圧力とひねりの動きで、ウエストに効きそうですね。

(あ、その前にワタシ泳げなかったわ。そもそも無理でした。笑)

漆ノ型 雫波紋突き(しちのかた しずくはもんづき)

  • 水の呼吸の型の中で最速の突きの技。刀で直線的に突きを繰り出す。(第136話初出)
  • 浅草で遭遇した鬼、朱紗丸の攻撃の毬(まり)の威力を❝漆ノ型 波紋突き❞で消した技。

ちなみに、(第16話)朱紗丸の毬の勢いを消した型の正式名は❝雫波紋突き・曲(きょく)❞です。

刀を直線的にではなく曲線を描きながらの一撃なので、“曲”が付きます。

捌ノ型 滝壺(はちのかた たきつぼ)

  • 上から滝のごとく刀を振って自身の前方周囲にいる対象を攻撃する技。
  • 範囲内なら複数の敵でも同時に攻撃が出来る。(第10話初出)

まさしく❝滝❞ですね!迫力がある技です。たまに、あの大量の水はどこから出るのか、そして、どこへ消えるのか、不思議で、思考が停止します。(これは、あまり考えずに、楽しんだもん勝ちです。)

玖ノ型 水流飛沫・乱(くのかた すいりゅうしぶき・らん)

  • 出来るだけ地面に接地することなく、縦横無尽(じゅうおうむじん)に飛び回って移動を行う技。(第35話不発/第39話初出)
  • 元・十二鬼月(じゅうにきづき)、下弦(かげん)の鬼、響凱(きょうがい)との戦闘で使用した技。

[*縦横無尽とは … 自由自在に物事を行うさま。思うぞんぶん。]

響凱との戦いのとき、炭治郎は骨が折れていたにもかかわらず、また美しい技を繰り広げました。

炭治郎はたとえ、骨が折れていようとしても、前に立ち向かう姿は“カッコいい”!です。

拾ノ型 生生流転(じゅうのかた せいせいるてん)

  • 回転しつつ、うねる龍のように、回転を増すごとに威力が増す連続斬撃技。
  • 十二鬼月、下弦の伍、累(るい)との戦いで使用した技。(第42話初出)

累が繰り出す糸は硬くて、炭治郎が❝壱ノ型 水面斬り❞したときに刀が折れてしまって…。

❝拾ノ型 生生流転❞でなんとか❝壱ノ型 水面斬り❞で斬れなかった糸を切断しました。

ですが、そのあとすぐに窮地(きゅうち)に…。

[*窮地とは …追い詰められ、逃れようもない、苦しい状態。]

好きなキャラクターが窮地に陥(おちい)っていると、変な汗が出ます。

❝水の呼吸❞型の応用編

弐ノ型・改 横水車(にのかた・かい よこみずぐるま)

  • 体を倒すようにしてから刀を横に払って攻撃する技。(第17話初出)
  • ❝弐ノ型 水車❞の縦回転の技を改め、応用した、横回転の斬撃。
  • 矢琶羽の血鬼術(けっきじゅつ)「紅血(こうけつ)の矢」の威力を利用し、見事矢琶羽の頸を落とした。

炭治郎は、その場その場で瞬時に考え、臨機応変(りんきおうへん)に技を応用しています。

頭の回転が速い炭治郎も素敵!カッコいい♡ですね!!

[*臨機応変とは … 状況に応じた行動をとること。場合によって、その対応を変えること。]

肆ノ型 打ち潮・乱(しのかた うちしお・らん)

・肆の型 打ち潮の乱れ打ち。(第76話初出)

漆ノ型 雫波紋突き・曲(しちのかた しずくはもんづき・きょく)

出典:吾峠呼世晴【鬼滅の刃】2巻(第16話)

  • 漆の型 雫波紋突きの応用技。刀で斜めから曲線を描くようにして突き繰り出す。
  • 浅草で遭遇した鬼、朱紗丸の攻撃の毬の威力を止めた❝漆ノ型 波紋突き・曲❞。

まとめ

今回は【竈門炭治郎❝水の呼吸❞の使い手!呼吸・剣術まとめ】として、

竈門炭治郎が使う、❝水の呼吸❞について紹介しました。

まとめ
  • ❝水の呼吸❞は、どんな形にもなれる水のように変幻自在な技!
  • 炭治郎が使う❝水の呼吸❞は全部で《拾ノ型》《応用の型3つ》
  • ワタシがおすすめしたい❝水の呼吸❞は、❝伍ノ型 干天の慈雨❞! でした。

単行本の絵も素敵ですが、アニメ【鬼滅の刃】の色や動きがあるものも素敵ですね!

みなさんは、❝水の呼吸❞の型の中で、どの型が好きですか?心にグッときた技はありましたか?

『竈門炭治郎を“300憶円の男に”計画』したくなりましたか?(笑)

もし「その計画乗ったー!」となってくれたなら、非常に嬉しいです。(一緒に応援しましょう♪ )

 

今回はここまでです。

最後まで[全集中‼]でお読みいただきありがとうございました!

それではまた、竈門炭治郎『300憶円の男に』なって語れる日まで。

この記事を書いた人
天日樹ひかり

竈門炭治郎と煉獄杏寿郎推し。
鬼も含めてみんな好きです。
つまり【鬼滅の刃】が大好きです。
----------------
天日樹は、
『点火器=ライター』から。(笑)
----------------
はてなブログでタロットなど使って、
その日をHAPPYに過ごせるように誕生月別メッセージ「今日の誕生月占い」を5時55分にお届け。
サブでは【鬼滅の刃】のお絵描きしたり、好きなことやってます!
【鬼滅の刃】最高!!

天日樹ひかりをフォローする
竈門炭治郎(かまど たんじろう)
タイトルとURLをコピーしました